昨日になりますが、
てしごと市inつどーむ  終了致しましたウインク

SERENO &maronのブースにお立ち寄り下さいました皆さま、お買い求め頂きました皆さま、誠にありがとうございましたm(_ _)m

たくさんの 可愛い〜🎶  のお言葉に、こちらもテンション上がった一日でしたデレデレ


カゴバッグのニコちゃんは2つともお嫁に行っておりました〜🤗↓↓↓


maronさんの カゴバッグ👜私の手元へもやってきました❤️
私の大好きなレモン🍋柄なんです酔っ払い
今年の夏は、一緒にお出かけ決定です✨





いつもの棚コーナー✨


今回はガーランドがたくさんでました✨



↓↓↓ maronさんのカゴバッグ、とってもお手頃なお値段で、可愛い❤️


今回もたくさんの皆様とのご縁を頂きましたこと、感謝いたします✨🙏✨
ありがとうございますm(_ _)m

ちょっと風邪で扁桃腺腫れていて 鼻声が酷かったですけれども💦ハナタレてなかっただけ良かったです(笑)


開催前にものすごい雨音がドームに響き、外はいったいどれだけの豪雨なのかとヒヤヒヤしました😨
雨の中、たくさんのお客様が来場されたそうです😊

出店するたびに 、リピーターのお客様が増えていくのが目に見えてわかるようになり、
前は コレ なかったね〜とお声かけ下さったり。
イベントの度に お立ち寄り下さるお客様が増えいくのが 今回ものすごく私の目に留まり。
これからも、楽しんでSERENOの作品を選んでもらえる為にも、新しい作品に取り掛かろう・もっと素敵なものを作ろう…と、心に決めた一日となりました。
インスタで見て〜、アメブロで見て〜と お買い求め頂く事も増えてきました。

SERENOとしてワイヤー作品を作り始めて10年以上になります。
自宅1dayショップが流行っていた頃にはワイヤー作品を作っていました。

アクセサリー作りは そのもっと前から。となると、ハンドメイド歴は18年くらいにはなります。

始めは、自分の作りたいものを作って それが見てくれる人に喜んでもらえるのが嬉しくて…
という感じでしたが、
今は  、自分が心ときめくものを作り・SERENOを見て 選んで下さる方にも可愛いと喜んでもらえるのが一番 かな〜と思っていて、
昔から根本的には 喜んでもらえるのが嬉しくて作ってたんだな〜と、今もその気持ちは変わらないんだな〜と再確認出来た日でした😊✨




さてさて、今週末の土日はいよいよヨコハマハンドメイドマルシェに出店して来ますウインク
2年ぶりのヨコハマハンドメイドマルシェ✨
実は、2年前のヨコハマハンドメイドマルシェでSERENOの作品をご購入頂いてから、ありがたいことに 何かと気にかけてくださるお客様もいらっしゃいます。
本当に本当に、ありがたい事です🙏✨

8・9日のヨコハマハンドメイドマルシェの
SERENOのブースは、🅰️ー94  です。
沢山の皆さまとのご縁が繋がりますように…