ピコ姫、ブドウ膜炎、完治ですッ‼︎ | su

su

遊ぶコト、食べるコト、オサレなコトが大好きで
しばらくはそんなカンジです...
いや、たぶん、ずっとです。。。

投稿写真

投稿写真

投稿写真

ピコ姫、ブドウ膜炎、完治ですッ‼︎
˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚

ご心配、応援いただいた皆サマ、
本当にありがとうございました!
(お見苦しい写真、スミマセン...)

ブドウ膜炎について参考になれば〜
と思い、投稿しました。
興味のない方はスルーお願いします...


ピコの場合、、、
4年前から神経の問題で右目が閉じず、
それで最近、目の色が水色→黄色と
変化してきていると思いこみ
発症に気付かず、そして、、、
真っ赤になって慌てて
お医者さんへ連れて行きました。

最初の3日間、、、
あまりのひどさに眼圧の変化を計りに
1日3回、獣医さんに。
お薬はステロイド点眼のみ。

一時は緑内障にもなりかけ、
縮瞳と散瞳、虹彩の事をよ〜〜く
獣医さんから教えていただきました。

血液検査は異常ナシ。
でもステロイド点眼は効かず、
普通なら1週間で完治するのに
ピコの目は赤いままでした。

3週間目、、、
遺伝子検査 異常ナシ。
ウィルス検査 異常ナシ。
FIPも白血病もエイズもナシ。
検査結果は良かったけれど、
イコール、それの意味するところは
何が原因かも特定できないという事...

残る原因は目の奥のリンパ腫か、
ただの突然発症。
いいんだか、悪いんだか。。。
ピコは通院と検査で不安が重なり、
ストレスMAXで食べなくなったり、
お腹こわしたりで薬も増えてしまい、
計4錠に。

先生と相談し、通院を減らし
お薬だけを続けることにしました。


1ヶ月目、、、
先生に完治しないかもしれない。
と言われ、私達は暗闇の中に...
ただ笑顔だけは忘れずに、
鼻歌やヘン顔、お散歩にお昼寝、
毎日大切に楽しく過ごそうね〜と
覚悟を決めたあたりから、、、

なんだか目の濁りが少なくなってきて
日に日に良くなっていきました‼︎
アンビリーバボッ‼︎ (T_T)


何が良かったか、悪かったか、
今後何に気をつけたらいいか、
ピコの場合⁇で少し心配だけど、、、

今回、精密検査ができた事、
目の知識が増えた事、
何かいつもと違う、と感じたら、
感覚を信じて獣医さんに行く事、
をしっかり理解しました。


でもなにより、、、
ピコの回復力に、、、
アンビリーバボッ‼︎ (ʘ╻ʘ)

頑張ってくれたご褒美に
今まで以上に甘やかしたいと思います❤︎
(*´艸`)