銀座 『 馳走 啐啄(そったく)』にて。 | su

su

遊ぶコト、食べるコト、オサレなコトが大好きで
しばらくはそんなカンジです...
いや、たぶん、ずっとです。。。

投稿写真

銀座 『 馳走 啐啄(そったく)』にて。

鯛の白子やロゼアスパラなどなど
初めての食材や、調理法、
旬の野菜やお魚がたっぷり。
最後の甘味まで本当に素晴らしい
会席料理のディナー♪

そして初、クジラ肉...
意外とサッパリでびっくり(ʘ╻ʘ)
冷酒は新潟の“ 鄙願(ひがん)”
今までで一番好きッ‼︎
コレは手に入れたいお酒かも♡

こじんまりした、小さなお店で
板長さんや板前さんも落ち着いていて
女将さんも上品な方でした ♪


まだまだ知らない素敵なお店って
きっとたくさんあるんだろうなぁ...
(o˘◡˘o)
こういうお店に出会えると
歳をとるのも楽しみになります。。。
ごちそうさまでした♬


※ 啐啄 とは...
雛(ひな)がかえろうとする時、
内からつついて出ようとする事を「啐」
母鳥が外からつつく事を「啄」という。

①禅において、師家と修業者との呼吸がぴったり合うこと。
機が熟して弟子が悟りを開こうとしている時にいう。
②またとない好機。 by 大辞林


#銀座 #ディナー #会席