東京都議会選挙で、参政党が3つ取ったとのこと。


最近、及川さんチャンネルを見ているので、嬉しかったです。




東京以外にも愛知などにも広げよう、とのこと。


あの党のブレインは、権力を恐れないすごいインテリ揃いで。


及川さんに、三橋さんに。


及川さんはyoutubeバンされた元ニューヨークの金融会社の方ですね。


三橋さんも、家庭内暴力がどうのとリークされて攻撃された反大蔵省の経済学者。






ホリエモンが、参政党が3つも取ってしまったとポロッと言ってました。


参政党は情弱相手とか、かなり、バカにした言い方をされておりますが。。


所得税70とかにする訳ないと、思いますが。。


それよりは、消費税還元により受け取る分を、無くすのが先かもですね。





大手も安心して露出できる窓口、みたいになってます。


特にホリエモンに限らず、ですが。。


しかし、可能な限りは、踏ん張って、真実を伝えてほしいか、ダメならせめて攻撃はしないでいてほしいものですが。。。




そういうので受けるカルマってなんだろうなあと。


多分、なんの真実も知ることができない立場と脳を次は与えられるか、大衆操作で苦しむ立場になるのだなあと思います。


何回かの人生の後に、選挙に出る人になったりしたときに。





しかし、本当に。

財務省のセミナーとか出てるのかもしれないなあと。


税務署怖いし、と。


少し暗い気分になりました。


必要な出費や弱いものへの出費は仕方ないけど。




大企業に出すお金というのはちょっと。投資だけに流れそうで嫌でもあります。


ちゃんと海外の国の役にも、たってますでしょうか❔


海外向けに輸出してる国産のものは、どんどん値上がりしてます。





いつの間にか、財務省から税務署切り離す議論も、世間で終わってるような気がします。


*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・



及川さんの選挙演説なら聞いてみたいなあ。


5%投票率が上がるだけでここまで変わるなら、参院選も希望がありますね❣️


あんまり詳しくないまま、

今日都議会選挙だった聞いて。


結果を聞いて、

東京の方々が希望を与えてくださったけど。


地方のサラリーマンの方々も、ちゃんとSNSとかでニュース見て、同じ程度に情報通かどうかの結果が、次の参院選になりますね。


20年ぶりに投票しないとなあと思ってます。



名前が自民党じゃないからと、他にいれれば大丈夫と安心せずに。とのことでした。




小泉家の本拠地の横須賀ですが、隣の三浦市も、自民党が、負けた❓とのこと❣️

市長か何かが、変わったと。


今思いましたが。。

なんで。付け足しなのですが。

横須賀って、横須賀基地ですね。


横須賀の政治家って、アメリカに目をつけられて、一気にメディア戦略で人気者総理にして、郵貯売っぱらったってことかあと。




なんで、小泉さんって急にでてきて❔二代目とのことですが、総理になって。


急に名門だということになり、あんなにチヤホヤされてるのと思ったら、この前解体されたアメリカのメディア操作他、全力でやってたのかあと思います。


民主化、自由経済、と、綺麗な言葉を並べて。


同じような事例が世界にたくさんあるそうです。


息子も父親と同じようにしようとしてるのかあ。と。


ただ今、時代が変わり、真実が浮き彫りにされはじめて。テレビの力が弱まってるところが違うのかもです。




小泉さんの場合、

郵貯の国民の富を外国に売ったのは、小泉家に投票した人たちも入ることになってしまうぐらいの、重要なことだと思います。




今、農政民営化を狙ってる小泉に投票したら、横須賀市市民の方々、が、また無意識に、日本の富を外国にあげたことになってしまうと。


そういう意識を持つことが必要かもしれないと。




移民が増えたり、年金減ったり。

中国人に文句をいう権利もなくなってしまうかもです。


小泉さんに入れることは、外国資本に富をあげるよと。


支持を表明したことで、郵貯の富を外国にあげてよくやったと、小泉家を褒めることになります。





ちなみに私は農林金庫とか、個人的には嫌いです。


OL時代に関わって、嫌な思い出があるからです。


投資とかの会社に大きな顔して嫌われてるんだろうと思います。


別に潰れても良いぐらいです。


体制的には、昭和の遺産の匂いがしますし。


変わらないことで、盗られたり潰れるのには、周囲に嫌な思いをさせたとか、細かい恨みをかってきた、そういう積み重なった理由もあるのかとも思います。








民主主義、自由主義、競争主義、成果主義とか。

いろんな美しい言葉を並べて。ますが。。。


同じ税収を取ったらちゃんと、ヨーロッパのように、病気や老後に、全く働かなくても良いぐらいの福祉があるのか。。


結局、捨てるはずの米を、古いのを高く買わされて。選挙後にはそれもなくなり。





福祉が。ないと思ってるから、皆貯金するのだなぁと思います。


例えば、おむつは無料にするとか。

最低限、食品で3品ぐらいだけは、どんな人も食べれるように安いままにするため介入するとか。。


米は、海外にやりたいなら、別に米じゃなくても。


豆でも、麦でも、雑穀でも、スパゲッティでも、なんでも良いので。



私は麺なら素麺が良いかもです。


海外に良い顔をしたいなら、海外大手とやり取りしてもいいから。


有事でも決して困らないルートで、普段からとても安く提供できるものを、決めて欲しいです。


米は、古くなると食べれなくなるけど。


麺類とかだと、置くほどに10年経ってもなぜか美味しくなるものもあるそうですし。


政府が備蓄するにも楽だろうと思います。


素麺とかうどんとかと、味噌と醤油とか。

3品程度は。


保存が長く、保管が楽になる分、全国民の分、数年分は、ちゃんと国で常に持ってて欲しいです。






参院選も、あそこら辺の神奈川の住民の方は、地域的な罪をこれ以上増大させないために。


自分たちの便宜のために、日本全体に被害を与えることになるので。


自民党にいれないことを望みたいです。


私も神奈川出身なので。


日本が時代の流れに従って、良い方に変わっていきますように。