一番の見どころ、鎌倉の夜の桜の夜景🌃です🥰
本当に満開で、葉っぱのかけらもありませんでした
夜の方が人が多くなりました。
立ち止まり、しばらく眺める人も多くなりました
夜は凹凸が分かりやすくなりますね
幻想的すぎてクラクラする光景でした🥰
適度なライトで存在感が増していました
ちなみにこちらが昼間👇☀️
最後は鎌倉駅目の前の外国料理で
やっと一息
夜景は、駅や、駅の向こうの山の稜線が綺麗でした
ビール🍺
すごく歩いた後の開放感があります
お疲れ様の乾杯🍻
たくさん歩いたので罪悪感もありません
なぜか鎌倉ぽくないアラブっぽい料理の店をまた選んでいました
トルコ料理です🥘👨🍳
娘に感化されたかな❔
ラム肉が、ものすごい柔らかさ。。。
これ系列では、一番柔らかかったかもです。
フムス、すごく美味しいですね
あとは、ほうれん草ピザなど🍕たべましたー
トルコ料理は、世界三大料理の一つだそうですね❔
他のお客は全員外国の方でした🇹🇷
楽しかった一日も終わり、🚃で帰宅しました。
なぜかお昼に急に思い立って、北鎌倉へ。
出かけてから、散歩コースを検索しながら、まさに桜の時期だと気づきました。
ここまで満開にあたると思いませんでした
結果夜桜も見れてちょうど良く🌉
頼朝像の周囲など、穴場も多く、
ほろ酔いの花見客も、すでに陽気で🍺
緑と満開桜の美しさ、そして楽しい雰囲気に、無意識に誘われたのかもしれません🙏
読んでいただきありがとうございます😊
これを読む皆様の毎日が穏やかな光で満たされますように。
そうなります