私はお茶時々試すのですが、
緑系列でなぜかずっと飲んでるのが
緑茶パウダーと
桑の葉茶です✨
どちらも葉っぱをそのまま砕いて
火も通さないので
無農薬が良いと思います🙆
洗わずそのまま食べてしまうことになるので😥
ケユカで旦那様に買ってもらった瓶に、
緑茶パウダーと一緒に入れてます✨
この入れ物も便利です👌
私がいつも飲んでる桑茶はこちらなのですが
体内浄化だと思って飲んでます✨
色々試しましたが、これに落ち着いてます🌱
とにかく緑のパウダーやジュースをとると安心します😮💨
自分は朝食食べず、お昼も遅いので、
前日食べすぎた時は
代わりにこういうパウダー系列のお茶など飲んだりしております。
一緒に無農薬のレモン水もとって、
前日の胃腸の疲れを癒す感じです( ´∀`)
効能ですが、レビューでは、ダイエット、
食前に飲むことで油やカロリーの摂取を抑える、
とにかく血糖値が元に戻った、などが多かったです✨
桑の効用💖🌱
桑の葉は、昔からアジアで健康成分として使われています。桑の葉はめぐりの健康に役立つことが示されていますが、還元成分であるアミノ酸やビタミンCなどが含まれているため、全般的な活力にも期待ができます。
DNJは桑に特徴的な物質で、身近な園芸作物では桑にしか含まれていません。
被験者にDNJを高含有する桑葉エキスを食前に飲ませ、食後の血糖値の変化と毎食前の長期摂取による安全性を調べた結果、桑葉エキスは0.8g程度で、確かに食後の血糖値上昇を抑制することが分かりました。また、調べた範囲では深刻な副作用はみられませんでした。
桑葉には、糖尿病の予防効果のほかにも、高血圧抑制、血中脂質抑制、便通改善などの効果が知られています。とくに、栄養成分的には現代人に不足しがちな亜鉛、カルシウムなどのミネラルに富み、食物繊維が多いとの報告があります。
とにかく食前に飲むのがコツだそうです✨
これを読んでくださる
皆様の毎日が穏やかな光に溢れていますように✨
そうなります✨