こんにちは。そして、こんばんは。
ぱられるあーす です。

ひまわりさん、松田悠玄さん

の教えを学び、

アルファソートのアファメーション

を授かることで

精神の進化、覚醒を目指しています。


 

ライトコピーライターとして

感謝のエネルギーを

届けることに取り組んでいます。 

 

 

いつも変わらない吹き溜まりの葉

 

前回の記事を書いた時と同じく、
今日も落ち葉を掃いていました。





庭の片隅にある吹き溜まりには、

いつも、だいたい同じ量の葉が

たまっています。

 

 

ここ数日、私が住む地域は

雨や風が強い日が続きました。

 

 

それでも、吹き溜まりの葉は

入れ替わることもなく

そこにありました。

 

 

この様子を見て、私たちが

生きる上での、精神的な意味での

居場所のことを思いました。

 

 

精神の環境が人生を左右する


吹き溜まりにある葉は、

雨風がどれだけ強かろうと

ほとんど変わりなく

そこに在り続けています。

 

 

まるで、同じ庭で雨風にさらされ、

翻弄されている他の枝や葉を

静かに眺めているようでした。

 

 

 

 

その様子に、人の精神の在り方を

考えさせられました。

 

 

私たち人間は皆、『今』という

同じ時を生きていますが、

そのマインド、精神がどういう

環境に存在しているかで

人生はまるで違ってきます。

 

 

2つのまったく異なる環境


精神の環境、

一つ目は『土の時代』の環境です。

今なお、広く残っていると思われます。

 

 

そこは、人間の欲求による価値観、

他者との比較や競争、

我慢する、頑張るといったマインド

に支配されています。

 

 

ここに暮らす人は、

世間の喧騒に右往左往し、浪費し、

精神を消耗し、そんな自らを隠して

生きざるを得ません。

 

 

心の優しい人が入り込んでしまうと、

まるで暴風雨の中を吹き飛ぶ一枚の

葉のように、

心を建て直す間もなく翻弄され続けて

しまいます。

 

 

 

 

精神の環境、

二つ目は『風の時代』を生きる環境です。

今は、次元上昇を達成された

ごく少数の方が暮らしています。

 

 

『風の時代』では、

マインドセットや精神的な意味での本質

が大切にされます。

 

 

『風の時代』の環境は、

一日一日を愛と調和の精神で生きる

マインドで満たされています。

 

 

履歴書に書くような居住地、国籍、性別、

年齢、学歴などは関係ありません。

 

 

そして、世間の喧騒がどうあろうと、

暴風雨のように吹き荒れていようと

影響を受けることがありません。

 

 

まるで、台風の真っ最中も、

過ぎ去った後も、

変わらず庭の片隅に佇む葉のように、

淡々と在り続けます。

 

 

 

 

暴風雨のない『風の時代』への転生

 

私は、風の時代を生きる道を選び、

精神の学びを続けると決めました。

 

 

世界は今、とても慌ただしいようです。

さらに、数年のうちに言わば暴風雨が

来てもおかしくない状況のようです。

 

 

その時、大混乱に巻き込まれる人生か、

 

 

まったく違う『風の時代』へ自らを

救い出すか、

 

 

選択できるなら、あなたはどちらを

選ぶでしょうか。

 

 

メンターである松田悠玄さんは、

いつでも

学びのドアを開けて下さっています。

 

 

 

 

もしかすると、そのドアの先にいるのは

未来のあなた自身かもしれません。

 

 

ご自身の直観を信じてください。

 

 

一人でも多くの方が

『暴風雨』に見舞われることなく

幸せに生きられることを願っています。

 


■□━━━━━━━━□■


潜在意識や風の時代をはじめ、
人生をより良く生きるための
お話は、松田悠玄さんの
サイトをご覧ください。

本当にありがとうございました。


時間や空間を超えた、
あなたとの出会いに
感謝しています。


またお会いできることを、
楽しみにしています。