今週11ヶ月を迎える次女。


今朝突然、頭頂部に1cmくらいの楕円のおハゲがあるのを発見ガーンガーン


前髪伸びてきて、ちょんまげスタイルで髪の毛くくってる日もあるけど、昨日まで全然気づかなかった!!


後頭部は、4ヶ月くらいから仰向けでスリスリしてハゲてて、最近ようやくあまり目立たなくなってきたところ。


頭頂部は何びっくりマークはてなマーク

てっぺんはスリスリしないよびっくりマークはてなマーク


ググってもそれらしいのが見当たらずえーん

怖いのは目につくw自己免疫疾患とかびっくりマークはてなマーク


こんなんで小児科行くのもちょっと気が引けるし…



のんびり次女、1週間前にようやくハイハイしだし。

乳児後期健診の三日前だったので、問診票で「できる」にマルつけられたてへぺろ


喃語は全く出ず。

ほんとに「あ」しか言わない。

M、P、B どの発音も聞いたことない赤ちゃん泣き


NOの意思表示は、泣いたり手で叩いたりで示してるし、コミュニケーション取れてない感じではないんやけど。


ただ発音のバリエーションがない。


健診では一歳半まで様子見でいいと言われたし、それを信じて見守ろうキョロキョロキョロキョロ



さて、


今日は、小2長女の運動会の予定が、朝起きたらザザ降りあめあめあめ


え…雨予報ちゃうかったやんな…


火曜に延期になり。


とりあえず集団登校で行って、4時間過ごして弁当食べて帰ってきました。



そんな中、年中長男が発熱ガーンガーンガーン


クラスでインフルエンザA型でてるしなーー。

そうやろなーーえーんえーんえーん


長女が火曜まで発症しませんように!!!


長男はインフルだったとしても土曜日の運動会ギリギリ間に合う泣き笑い


次女もくしゃみ鼻水少し出てるえーんえーん


明日発熱外来やなーー。


せっかくの学校代休やから、激混みのユニバではなく東条湖おもちゃ王国にドライブ行こうと思ってたんやけどなーー。


またの機会に。