幼稚園問題


こんにちはニコニコ


先日幼稚園説明会に行ってきましたおねがい



本当は親のみの説明会


預け先が無ければ


同席可だったので


同席させて頂きましたニコニコ



そしたら先生方が


同席した別の子達と一緒に


遊んでくれると言う神対応びっくりマーク




説明を聞いてみると


集まった親の数よりも遥かに少ない


定員数


当たり前に入れると思っていた幼稚園


私の住んでいる市には


公立がない


全て私立


ホームページで情報収集していますが


評判の良いところは常にいっぱい


認定こども園って


良いようで悪いと感じました。


だって


0歳児からの繰り上げがあるから


途中から入る園児は


かなり狭き門


待機児童問題が


身近なものになってきました滝汗



幼稚園お受験みたいなこの現状


入園にあたって


面接と試験と書いてあった


3歳児に試験…


どんなことするのかな?



以前卒園した知り合いのお宅は


入学申込しただけだったよ!と…


認定こども園になって変わっちゃったんだね〜


って言われましたアセアセ



どうにか我が子が


楽しい幼稚園生活を送れる場所が


ありますように!!


切に願いますおねがい