和紅茶とは日本で育てた茶葉で作られた紅茶の事です。国産紅茶、地紅茶とも言われます。


今日は和紅茶🌱定期便を販売されているTokyo Tea Blendars代表の根岸さんのトークショーがありました。


会場とZoomオンラインでの開催。




海外でも注目され始めている和紅茶。
イギリス,フランス,ドイツでの和紅茶イベントも押すな押すなの大盛況だったそうですよ!

和紅茶の魅力は生産者さん独自の取り組みで沢山の美味しい紅茶が生まれている点です。

ダージリンのような味わいのもの。
アッサムやスリランカ産紅茶の甘い味わいに似たミルクティーに合うもの。
みかんの花や柚子をジャスミンティーのように香りつけした物。
桜チップなどで燻製した燻製紅茶などなど。

多種多様な和紅茶が生まれていますラブ

私ももっとそれぞれの紅茶の良さを
お伝えして行かねばと思う事でした。

そうね、もう一度買いたくなる和紅茶!
リピ買い決定商品とかねウインク

私も紅茶普及の為、地道に頑張って参ります🌱🫖😋

明日も皆様が幸せでありますように。
世界の人々がより良くなりますように。