今日は梅の日なんですって!

室町時代,賀茂神社例祭において後奈良天皇が梅を奉納した事に由来します。

当時、梅は薬として珍重されていたそうです。


2006年に紀州梅の会が制定した記念日なので

新しい?のかな。


6月6日って言ったらねー。

有名な怖い映画🎬を思い出してしまうけれども。

👿よりも現実が怖いなと政治をみても思ってしまいます。


UFO調査?も政治のセクションに盛り込まれたとか。どうなる事やら?





で、家のプランターで今年1個だけ実った梅です。

昨年虫にやられてえーん今年は1個だけだったんです。

でも1個でも実らせてくれたのが嬉しいし、素晴らしい👍もう黄色に完熟していて取ろうと思っていたら朝、ポロンと落っこちていました。

梅の日にね照れ


さてさて、この1個どうしようかな。


皆様も季節の変わり目、体調崩されませんように。


明日も皆様が充実した一日を過ごせますように。

地球の明るい未来を願っています。