本日、原宿&表参道は

まるで花火大会?お祭りのような賑わいでした爆笑出身鹿児島なんでね。そう思うの😆

人でごった返してました。






↑ここがOpenしたからかな。

“ハラカド”

銭湯♨️があるらしいです。

上の見晴らしが良さげ。

天空庭園を上がって行く人が見えます。


今日は紅茶のお友達と勉強会がてら情報交換会。

ランチは”バターミルクチャンネル原宿店”で。

ちょっと🇬🇧イギリスpubっぽい雰囲気なの。

しかしながはアメリカーン🇺🇸スタイルなんですけど。


ダージリンのホットを🧊氷のグラスに注いでアイスティーに😆オンザロック方式で💕


エッグベネディクト!

パン🍞がバターミルクっぽいとお友達。

私としてはお日にちたったバケットっぽく固かった〜けどね爆笑


アボカド生ハムパンケーキ🥞

甘〜いメイプル🍁?パルサミコソースが合う〜!ラブこれ!真似して作ろう!!


その後は紅茶専門店TEA PONDへ。

有名なお店だけど行った事なくて。。。照れ






あまり広くない店内はハーブティー、フレーバードてぃー、シングルオリジンティーと盛り沢山!
茶葉の香りを嗅げるので淹れた時を想像しやすい。
香りのイメージで選ぶ方が多い事がわかります。

私としては欲を言えば、テイスティングして決めたいのですけどねーニヤリ
(お店の方に許可を頂いて写真撮ってます)

お店にはかわるがわるお客様が訪れ沢山購入されてました。大学生ぐらいの紅茶男子グループも!
かなり詳しくみたいでした。











一杯ずつ飲めるので気になった紅茶を購入。

テイクアウトです。

お客様がいっぱいでなければ店内で頂けます。




ダージリンファーストフラッシュ

私は左のバラスン茶園。

渋みがはっきりした味わい。

お友達は右のフグリ茶園。

マイルドな味わい。





何を買おうか迷いましたけど、香の気になるものをお試しティーバッグ2個入りを3つセレクトしました!これは又後程ご紹介しますね!!


他の紅茶のお店やチョコレートのお店等、他にも沢山行く予定だったのですけど、雨が降り出して早めの帰宅に。

紅茶好きには時間が足りませぬ〜ラブ


刺激のある楽しい日曜日。

紅茶友の将来の夢も聞けて。。。

心豊かな一日となりました。

感謝です🩷


↓ここもレトロっぽくて気になるわ。








明日も皆様が軽やかな気分の一日となりますように。

世界が落ち着く事を願っています。