ホワイトティーに目覚めてます。

中国では白茶と呼ばれ、白毫銀針、白牡丹の2種類に分けられるそうです。

紅茶が黒茶ならホワイトティーは白茶です。


繊細な味わいですけど、その美味しさに気付き始めるとはまっちゃう〜お茶なんです。


ホワイトティーは紅茶の作り方が違っていて、

紅茶よりも製造工程がシンプルだけど、

大変貴重で栄養価が高いお茶と言われています。


私が初めてホワイトティーに出会ったのはもう10年以上前のイギリスのティールーム。

ホワイトティーも売ってたんですよ。

その時は全く美味しさが分かりませんでした。

勿体ない話しです。






中国茶に詳しい方にも白茶について教えて貰おうと思ってます。


もし皆様がホワイトティーに出会ったら是非お試しください♪その繊細な美味しさに気がつくとアハ効果が得られるかも!??ですよ。


明日も皆様が良い経験が出来る一日でありますように。

世界の未来は必ず明るい!