私に必要なもの。

それはOUTPUT !!

つまり”発信”する、人に”伝える”という事です照れ


紅茶協会会長の太田ますみ先生はじめ、

今注目している茶友の仲間は皆、

“伝える”技術に長けています。


紅茶だけでなく、パンや食のプロの友達も同じ。


今、コンテストを振り返って記録しているのですけど、私に足りなかった点が如実に見えてきました。

それがoutput!

こちらがまだ足りないという点です照れ


コロナ禍の2020年に出会った素晴らしい📕本を読み返しながら、再出発致します。




有り難い事にスペシャリスト茶友が沢山増え、

交流も益々盛り上がりそうです!


彼の方にも、彼の方にもご報告しなくちゃ。

お便り書こう〜おねがい

そんな気持ちが高まってワクワクしてます。


皆様にもこれから、お伝えする!!

を大事に発信して参りますねウインク

乞うご期待!!!💗💗💗





余談ですが。。。

先日宿泊した江ノ島のホテル。

一泊ニ食付きで1万5千円でした。


アメニティほぼ無し、布団もご自分で。

館内も新しくはありませんが、綺麗🤩

料理は絶品でした!!

漫画もあるしー爆笑


ですが、酷い書き込みを見つけました。

1万五千円も!!したのに。。ですってキョロキョロ


いえいえ、関東圏のホテルでこの値段はまずありません。

1万五千円ではホテルのディナーは頂けません。

私にとっては1万五千円で良いの???ラブ

でした。けどね。


スタッフの方は皆親切。

レストランスタッフは高齢の方もいらっしゃいましたが、皆さん優しくて

まるでお婆ちゃん家に遊びに行ったようでした。


まずは人なんですよ。

真心のあるスタッフさんがいらした事が一番の

このホテルの良さ。


この値段で良くこんなグレードが保てるですよ!


感じ方も人それぞれですけどねー照れ

批判というより、そー感じるのね〜あららでした。


皆様はどうお感じになりますか?ニヤリ

ま、人それぞれですけどね。


明日も皆様が充実した一日を過ごせますように。

今日は長崎の原爆記念日。

本来なら鹿児島に落とされる爆弾でした。

もう馬鹿な過ちをおかさないで欲しいと切に願っています。世界の平和を願っています。