今日はnittoh 1909のNさんと、Iさんと

三井農林のオフィスでお話してきました。


Zoom勉強会で画面越しで何度もお会いし、

更に対面講座にも参加しているので

とてもお世話になっている方々。


個別でどんな話になるのだろう。。。

と内心ドキドキ💓


そんな心配はよそに、茶の話で盛り上がった。


楽しかった!!

とは言えあれで良かったんだろうか。。。

と反省多々。


反省しつつ

私はこれからもお茶を大好きでいる事だけは

変わりません。反省しつつ全身します。

nittoh 1909を応援していきます!


三井農林さんの入っているビルを見上げて、

又帝国ホテルへ歩いていく。








ガルガンチョワでMIKANブリオッシュと帝国ホテル定番のブルーベリーパイを買って帰宅。

紅茶と一緒にニコと半分こ。

ちょこっとアフタヌーンティー🫖


今日の出来事を美味しい味と紅茶の香りで

記憶を紐付けしました♥️






記憶に残る貴重な一日となった✨✨✨


そうそう、”デカフェ”🫖🍃カフェインレスの紅茶はどうやって作るのだろうとずっと疑問でしたが教えていただきました。


何と二酸化炭素を注入するのだそう。

二酸化炭素が気体から液体に変わる化学反応を

利用してカフェインを抜いているそう。

ラブ知れて良かった〜


千里の道も一歩から。。

茶の道は続きます💕💕💕


明日も皆様が充実した一日を過ごせますように。

世界の平和を願っています。