思いは通じるもので、近くの百貨店で九州展が始まり”梅ヶ枝餅”買えました!!


あんころ餅は最高に美味しいです!

プレスして焼き目をつけた平さも食べやすい。


合わせたのは熊本•竹田製茶の和紅茶。

若草のグリーンテイストがあんこに入った塩味風味と合います。

お茶もお餅もおかわりしちゃいました!ラブ

九州テロワール🍃ペアリングでした✨


そして、びっくりお茶情報を一つ!

“虫秘茶”びっくりびっくりびっくり


(ホームページよりお借りしました)

お茶とはいえ茶の葉を使っていない茶外茶。

桜の葉や栗の葉についた虫さんの糞に湯を加え

抽出します。


京都大学の丸岡さんが研究され、夏頃販売予定なんですって。まだ発売前。


えーガーン虫〜!!!

と思いましたが、えも言われぬ香りなんだそう照れ

香りが良いと聞くと気になってしょうがないです。


興奮して中国の友人や茶友に連絡しましたら

興味深々なご様子でした。

がしかし中国には既に”虫糞茶”ありました爆笑


香り。。気になります。


明日も皆様が楽しい一日を過ごせますように。

ウクライナ🇺🇦と世界が平和になりますように。