今日は盛りだくさんの一日でした。
まずはアメ横でスパイスの買い出し!
そして摩利支天にお参り。
そして目白へ。
最近目白にご縁があります✨✨✨
可愛いカフェみっけ!
横断しながらの一枚!
凄く綺麗で✨✨✨
イチョウ並木が又美しくて
そして和菓子屋に誘いこまれる。
京都が本店。
本日のメインイベント!
中国茶をご実家で作られているCHOIさんと
紅茶に大変お詳しいmaharaja さんとの
楽しいお茶会!!
目白の中国茶専門店🇨🇳
中国茶房🍃一期一会(お店のお名前)
CHOさんのご実家のお茶も取り扱っていらっしゃいます✨✨✨
CHOさん指導のもと、私もお茶を淹れました!
武夷岩茶とはなんぞや!
日本茶とはなんぞや!
二人の知識が凄すぎて、私は驚くばかり。
”ウンカ”の話も興味深いでした。
ウンカという小さな虫が葉を噛む事で
甘い香りのお茶になるのですが、
茶の木からしたらウンカはお困りの虫!
その甘い香りはウンカの天敵🕷蜘蛛を呼び寄せる為に茶の木が出しているシグナルなんだそう。
植物もテレパシーみたいに意識を発信してるのだと思ったらどよめいちゃいました!
キーモンだって、品種色々、味香り色々って!!
初めて知りました!!
武夷岩茶も山が崩れてそのミネラル分が香りや味になっている!!なんて!!
テロワール。。。
凄すぎて
“花果香ふぁーこーしゃん”
キーモンの香りの例え。
良く使われるとの事だから
しっかり記憶しておきます✨✨✨
花のような果物の熟したような香り。
知識のシャワーを沢山浴びて。。
興奮おさまらずな一日でした!!
感謝✨✨✨
明日も皆様が充実した一日でありますように。
ウクライナ🇺🇦と世界が平和になりますように。