両国の老舗手打ち蕎麦屋

”ほそ川”に行って参りました。


TVに出たばかりだから開店と同時にと思っていたのですけど、まさかの駅間違いチュー

”両国”って総武線と大江戸線と二つあるんだ〜と

知らんかったがな〜照れ

行かないとわからないものですね。


到着した時にはもう列が出来ていて。

テーブルに着くのに1時間もかかりましたニヤリ


打ち水もしてあり、清々しく茶室のようでした。











注文は決めてありました。

穴子天せいろ、穴子ときゅうりの酢の物、

追加せいろ、ニコはアサヒビール🍻

私は日本酒🍶














軽めの酢の物にあったかい穴子。

コレは真似っこしようかなーと思えら一品!


かっこよく、テイスティングのように蕎麦をすすりました。十割蕎麦。蕎麦の香りが立ち上る、喉越しなめらか蕎麦ラブ

追加せいろしちゃいました!


穴子、舞茸、お芋の天ぷらが

ホクホクして。。照れ

優しい気持ちになりました💕


蕎麦湯!

まるで甘酒のように粘性のあるとろみ。

つゆはあまり辛くない優しいお味でした。


江戸っ子の粋なファストフードだったんでしょうね。あー又食べたいな。


そして上野へ。


太郎に会うために!!


上野の公園側に来たのも何年ぶり!

不忍池側ばっかりだったので。


公園側の変わりように驚くばかり。

駅は綺麗になってるし、道路がロータリーになってるがな〜。横断歩道が無くなってた。


そして人が多い!!!びっくり

動物園入り口に行列が出来てたよー。



岡本太郎展は明日に!!


明日は大吉日の日なんですって!

皆様が益々幸せでありますように💕

ウクライナ🇺🇦と世界が平和でありますように!