5,6年ぶりの故郷帰省中。

今住んでいる地域との違い。


それは…??

”水”です。


顔を洗った時に水の柔らかさを感じます。

そして鹿児島以上に水が柔らかいのは

都城•三股町の水。

霧島れっか水だからでしょうか。


顔を洗った時も水がふわふわ、そしと髪を洗った後の髪の手触りが柔らかくてラブ

アメージングです✨✨✨


今住んでいる所の水が硬水よりだからでしょうか。

髪がギシギシするのはお年頃のせいだとばかり思ってましたが、水の硬度のせいなのかもしれません。


そして母と気軽にティータイム🫖

買って帰ったお土産と地元の友人が買ってきてくれたお茶菓子で💕


ダージリン•ジャンパナ茶園🍃

ファーストフラッシュ2022🫖




和紅茶•益井園

🍃かほり香駿🫖


母の”ダージリンって何処の国?”

の素朴な疑問も良かったです。


そして素晴らしいマリアージュを発見!

Darikのビターチョコクッキーのほろ苦さと

益井園和紅茶の青味を感じる若草の味わいが

最高な組み合わせに!!!


ビターチョコに青味を感じる

香味成分もあるのかもですね♪


母の

“和紅茶は口含んだ時と鼻に抜ける香りに違いがあり、二度楽しめるね〜”

の感想はあっぱれ🎉


しっかり丁寧に淹れた紅茶を母に楽しんで貰えて良かったです照れ


都城三股の水でも紅茶を淹れてみます!

味わいに変化があるか楽しみです。




都城、三股では🌈虹が沢山出ました!!


明日も皆様が幸せに溢れる一日でありますように。

ウクライナ🇺🇦と世界が平和でありますように。