新聞広告で目に留まった本日発売のPRESIDENT
買ってきました🎉
何処どこのCEOが禅や瞑想を🧘♂️好み、取り入れていると耳にするので気になりまして
まだペラって巡っただけなのですけどね。
“コーヒー瞑想のススメ”
というページがありました。
コーヒーを淹れる一連の動作が
瞑想になるといった内容。
ならば紅茶も同じです。
茶葉を選び、ポットを温め、汲みたての水を沸かし、沸いた熱湯を茶葉に注ぐ。
茶葉が踊るジャンピングを見つめながら蒸らし、
茶漉しで別ポットに注ぎかえる。
お気に入りのティーカップに入れ
芳醇な香りを五感全体で味わう。
う〜んマンダム
な瞬間です。
毎回同じで、毎回同じではない。
これも瞑想と似た1/fゆらぎではないかと
思っています。
皆様も🍃🫖紅茶瞑想🍃🫖いかがでしょうか?✨
さてPRESIDENT ですが、
“禅の言葉”という素敵なページもありました。
初めて知る禅語。
直ぐ目に留まったのは
🍃🫖“”喫茶去””🍃🫖
時間に追われている貴方に。
まあお茶でも飲んで心を落ち着けていきなさい。
。。。とあります。
私見ですが、
忙しい時こそ一息いれる時間を大切に。。
と捉えます。
一息いれると考えが纏まったり、アイデアが浮かぶものですからね。
もう一つ気になった言葉が!
“我逢人(がほうじん)”👽🎉🧘♂️
全ては人との出逢いから始まる。
異邦人と響きが似てて♪
脳内ミュージックかかってます
異邦人。。👽来ちゃう???
本や雑誌ってやっぱり良いなと思う事でした。
何事も小さな事の積み重ねですね。
新しい知識を一つずつです。
明日も皆様が喜びに溢れる一日でありますように。
ウクライナ🇺🇦とロシア🇷🇺の停戦を願います。