3月スタート。
故郷では高校卒業式のある日。
3月は移動、お別れシーズンです。
今年度、私は紅茶協会同期会の幹事を一年務めました。今月末で任期が終わります。
何もする事が無い名前だけの幹事でしたが、
今年引き受けて良かったと心の底から思っています
色々な経験をし、やっと心が立ち直って、
歩き出せる!と思った時でした。
色々な役員や幹事のお仕事があると思いますが、
やる前は尻込みするけれど
やって損はありませんね。
大変な事もありますけれど、
やり甲斐、達成感が味わえるからでしょう。
“一年間!やってやるぞ!!”
その覚悟が大事である。
今後に繋がると気付きました。
いつ紅茶セミナーのお仕事が来ても良いように
私はその覚悟を持って今後も取り組んでいきます。
いつか皆様と紅茶を一緒に楽しめたら良いなと思っています
明日も皆様が充実した一日でありますように。
ウクライナ🇺🇦世界が平和でありますように♥️