川崎ラゾーナ🥖パンマルシェに行って参りました。

紅茶に合うパン•お菓子等を探しに。

主催者として奮闘する友人の応援に。


スペインの蜂蜜🍯

イギリスではヒースと呼ばれる花蜜。

スペインではエリカという名前。


スペインのオリーブ🫒オイル。

かなりフレッシュ。

苦味、スパイシーな刺激、青み!

それがフレッシュの証。



蜂蜜🍯はユーカリ、エリカ、栗🌰


保存期間一年のパン🍞

保存用といえども美味しさを追求したもの。

柔らかいのが特徴。バリエーションも豊富。


お布団をかぶった”ころまるさん🐻”

“ころまるさん”は美味しいものばかり食べたのでコロコロボディになったんだとか。

お布団はメロンパンのようなクッキー生地仕立て。

あっという間に売れてしまったんだとか。

買いたかったなー。


プリン有名店🍮”バトン”というお店が作った物。


カッコいい清水シェフ👨‍🍳

威厳ありなシェフ!!

“天使のほっぺ”というパン🍞が大絶賛商品。


焼き菓子は”グルテンフリー”の文字が気になり

シェフに質問‼️

グルテンフリー粉ではなく、小麦粉を使わず仕上げた焼き菓子だそうです。

シェフは説明上手❣️買いたくなる気持ちにさせる達人!







甘いパン屋さん。

種類も豊富。その中でキャラメル味をチョイス!

コレ‼️絶品。鼻に抜けるキャラメル最高!





下のお店はじっくりお話しを伺えず、お写真だけ。








パンマルシェ🍞

売れている店について。

“映える”商品。

シェフの力量👨‍🍳

一個ぐらい買おうかな?と思わせる価格帯。

パッケージの魅力。


マルシェは対面なのでお客様の反応がダイレクトで面白いです💕市場調査してみました😆

まだ実食してないんですけどねー。


皆様が明日も元気でありますように。

ウクライナ🇺🇦世界の人々の平和を祈ります。