私は動物が好きです。

動物のTVやSNSを見ては癒されてます照れ


特に猫が好きです。

実家では沢山の猫達との出会いがありました。

実家では最後の猫ちゃんが最近亡くなって、

ご飯を食べにやってくる雄猫ちゃんに母は餌をやってるそうです。

のんびりな田舎ならではです。


今日は猫の日。(語呂合わせで?)

昨日からTVも猫特集満載です。

偶然、以前から観たかった”ボブという名の猫”を観ました。家庭環境の辛さから薬物に手を出し、ボブという猫に出会って幸運を掴み取る。。

実際の話の映画です。

しかも舞台はイギリスですし。

在英の友人が国が薬物患者を手厚く保護しているエリアがあると教えてくれました。立ち寄らないようにと念をおされて。

辛い状況を救ったのは人の心がわかる猫でした。

猫と出会って彼は幸運を掴みました。

驚く程賢い猫です。





夏目漱石もそう。

猫で幸運を掴んだ人です。元々はそんなに猫好きじゃありませんでした。

ある人に”この猫は🐈‍⬛福猫ですよ!大事にしたら福を持ってきますよ”と言われてから一家で可愛がったそうです爆笑

実際に”吾輩は猫である”で幸運を掴みとりました。





(漱石作)

(他の文豪)


岩合光昭さん、然り!

岩合さんは猫を初めて抱っこした時に泣いたと仰ってました。日本猫ブームを起こす🐱



養老孟司先生と猫のまるも🐈

天才と呼ばれる人は動物により近づくのかもしれません。まるはなんて言ったって!稼ぐ(本等で)猫だったのですから‼️

人間の私も頑張らねばと思います。



猫はどんな猫も可愛いです。

ノラちゃんだって愛しい。

いつか私も福猫をお招きする日が来ると思います。

大作家も夢じゃない??爆笑

かもですね。


無償の愛が豊かさをもたらしてくれたのでは

と思います。

(全てお写真お借りしています)


家ではマブロック祭りでした。

日本紅茶協会講師の野中先生がお勤めの会社です。

アールグレイがおすすめです。

お安いのに美味しいです。







明日は祝日。

皆様、

そして世界の皆様が明日も平和で幸せでありますように照れ