(お写真お借りしています↑)
独眼竜政宗ぐらい🤩
ハマりそうな大河ドラマ”鎌倉殿の13人”
愛之助さん演じる三郎が
本日
愛之助さんの演技がもう見られないなんて
何とも寂しいです。
素晴らしい役者さんです。
まあまあ近くの鎌倉。
佐助稲荷様⛩の裏山道に何か痕跡が残っていそうな。
鎌倉には古い記憶残る場所が現在も沢山残っていると思います。
曰く。
“今だったら真剣に歴史を勉強出来そう〜”
なんて言っています。
“どうして??”
と疑問が沸々と湧くこの時代。
“誰と誰がどうなったの??”な歴史。
知りたくなるって良い事ですね。
歴史の教科書の1ページでは到底分かりしれない
物語。ワクワクする事は勉強する前の動機づけになりますね。
お子様達にもドラマ見てからの教科書をおススメします。
九州の山奥には平家が落ち延びた落人伝説も残ってます。
那須与一の話もこれからドラマで描かれるのでしょうか。壇ノ浦の戦い。
日曜日の夜が楽しみな一年になりました♪
わかりにくい時代を
面白く描いてくださって感謝です💕
歴史好きな方
詳しい方はいらっしゃいますか??
寒いけど
無理せず頑張って参りましょう💕
明日も皆様が元気に月曜日をスタート出来ますように✨✨✨
ダージリンがお好きな人におすすめ!
nittoh.1909online shopで購入出来るアソートパックです。ここまで厳選されたダージリン5茶園を飲み比べられるってないですよー💕