日本時間11月24日、午後4:20分。室内気温19.6度。

ストーブに火をつけました。

暖房は灯油ストーブです。やかんの水はあっという間にしゅんしゅん沸きます。

エアコンの暖房だと風が苦手で。。

夢は暖炉で薪を燃やす~。

そんなイギリスみたいな生活してみたいですチュー

 

暖炉の香りを思い出したいときは

紅茶のラプサンスーチョンなどの薫香のものを選びます。

飲みたくなってきました!

ラプサンはないけれど、薫香ブレンドの紅茶があるので後程音譜

 

今日は天気がとても良く、3時過ぎまで日が差していました。

風は北風。いよいよ本格的な寒さがやってきそうです。

南国育ちなので寒さが苦手なのです。

 

カヌレブームが来るのでしょうか?

本格的に作ると蜜蠟を型に塗ったりするんですよね。

蜂蜜で代用レシピも。

修道院で作られていた伝統的なお菓子です。

なんか話題になると食べたくなるものですね。

 

 

 

イギリスのセントポール大聖堂のエリアは金融街で昼はランチの屋台が沢山出てました。

ラフなスーツ姿でお昼を食べにくるビジネスマン達。

今、どんな状況でしょうね?

 

アンガスビーフのサンドイッチは最高なお味!

美味しい香りがしたら味はまず間違いありませんね照れ

スイーツもたくさん売っていました!!

その中で目に留まったのが美しいデコレーションされたカヌレ。

たしかフランスの女性のお店でした。

 

日本ではカヌレそのものが珍しく、単体でしか売っていなかったので

この装飾されたカヌレは目を引きました。

結構なお値段でしたよ。

こんな風に売り出されるのかな??

まだまだ世界には知らない美味しい食べ物がいっぱいですね。

 

 

セントポール大聖堂大好きです。

神社大好きな私ですが、何となく教会は同じ雰囲気を感じます。

色々な国の教会にも興味があります。

 

Everything OK!!!

そんな毎日にラブラブ

 

1か月後はクリスマスイブクラッカー

楽しい季節が近づいてきますね。

 

明日も皆様が幸せでありますように!ウインク