(お写真お借りしています)
とても素敵なネット記事を見つけた!
私はこの記事のマダムのようなお洒落マダムが大好き!
角野栄子さん、黒柳徹子さんのようにお歳を召してもばっちりメイクして赤💄(ローズでも!)のルージュ、鮮やかな色の服を着る大人を目指している😌
亡くなった👨のバーバもばっちりメイクして、
物静かで上品、手にはシガーを持ち笑顔で微笑むマダムだった。👨のバーバ素敵だった✨✨✨
昨日たまたま見たTV。
オリンピック選手がお婆さんに変装して驚かせる番組を見て思った。やはり人はその人の装いで判断しているという事実。
よーく見たら若い人とわかるはずなのに!である。
洋服の色や形状で思い込んでいる。
海外に行くと年配のマダムもミニスカに結構胸元が開いた服を着ている。海外にいくと他人の装いに頓着しなくなるのは何故なのか??
海外の人はOK🙆♀️
ならば日本だってOK!なはず🧐
好きな装いをするのは大切な事✨✨✨
ですが👨はお洒落に無頓着。
お洒落。。でなくても着心地の良い遊び着は揃えてあげたい。あさイチに出ていた”光石研”さんはとてもお洒落なのだそう。
こっそり真似させて頂こう😍
お洒落は大事!気分もUPしますから!!
お洒落してお出掛けしたい気分です。
どうぞ皆様も素敵なお洒落LIFEを✨✨✨
今日の夕暮れほっとTeaはスリランカ🇱🇰の”ウバ”を。ウバはメントール、ハッカのようなスーッとする香りが特徴の紅茶。
紅茶は茶樹、自然の植物なので全く同じものが出来るわけではない。
今年は柔らかい控えめな香りのウバが多いように思う。
日が暮れてだんだん暗くなりカラスがガーガーお帰り自宅している。今夜は綺麗なパッケージのイタリア🇮🇹スパークリングを買ってきた。
メニューはペスカトーレ(風)
宴の準備をしなくては😉
地震には気をつけて。
3日後に注意(つまり明日)
皆様が素敵な週末を過ごせますように😊