紅茶セミナーの時に購入した小さい茶樹が新しい葉をのばしてくれています。
一芯二葉🌱
新芽とその下の2枚の葉の事です。
一度枯れそうになり大変心配しましたが、
こんなに可愛い新しい葉をつけてくれました。
紅茶は大好きですが、茶樹を育てるのは初めて!どれくらい水をやるべきだろうと四苦八苦。
御茶所に住んでいたのに、全くわかっていませんでした。
今思うと知覧に住んでいた時に戻りたいぐらいです。お茶試験場にも知り合いが沢山いたのに。。
その時は紅茶の道へ行くなんて思っていませんでしたから。
小さな茶樹に四苦八苦してるのに、茶畑で茶を育て生産されている人はどんなに大変か!!
海外の茶畑に行けなくても、日本にも茶畑はある。茶がどのように作られているか!もっと詳しく知りたくなりました😊
皆様はどんな飲み物がお好きですか?
明日も皆様が笑顔で過ごせますように 😊🌱✨