夏にぴったりなアイスミルクティー!!
飲むのも良いけど、食べるアイスティーをつくってみました!!
今回は濃厚な紅茶液を作るために、アッサムのCTCの茶葉を使います。
CTCの茶葉は小さい仁丹のような丸い形状の茶葉です。これを2倍の濃さで作ります。
今回はグラニテとラクトアイス風2種!
グラニテとはフランス語でかき氷の事。
グラスがアイスクリームで、ソルベが卵白が入ったアイスクリームの事だそう。
ラクトアイスは日本では乳脂肪分などのパーセントでアイスのカテゴリーが分かれているところ、
何となくそれっぽいのでラクトアイス!としました。
グラニテには茶液に同量のミルク。
ラクトアイスには茶液に生クリーム47%を加え、
其々冷凍庫へ。30分毎に全体を混ぜます。
約2時間で出来上がります🍨
フリーザーパックでモミモミしても良いです😉
左グラニテ、右ラクトアイス🍨
試食して😋
もっと甘くしても良かったですね。
冷たいと甘みは感じにくいですから。
生クリームが入ったものはより濃厚です。
ラクトアイスが好きかな💕
紅茶は香りが命!作りたてをお召し上がり頂きたい。アッサムの香りは一日したら飛んで、苦味が出てしまうので。
アイスミルクティーに一手間。
食べるアイスティーもおすすめです😉
明日も皆様が健康でありますように😊✨✨🍨