6月30日、夏越の大祓⛩

2021年も半年が終わりました。

鎮守神社にて参拝して参りました✨


“水無月”買いました😋

伝統的な作り方を守る和菓子屋さんで。

下の部分がとろっとしていて、とても美味しかったです。

フルーツみつ豆も綺麗で買いました😊


小豆は厄祓いになるんですね!

食べる口実(好日)になります😆


今日のテーマ。

“書くこと”✏️📓


毎日”書いてます”!!


学んだ事を記録したり。

料理のレシピを写したり。

紅茶の資料をまとめたり。。

スケジュールを計画したり。

英語を書いたり。


本も読むし、パソコンでも作業している。

ブログも書く。

でもちょこっと頭の回転が鈍い。。

何故???


そして気が付きました。

考えている事や現在の心境を書き出した方が良い事を。

自分の想いを書き出した方が脳の整理になると。


頭がぼんやりするな〜

は書いていなかったからでした😌


書いても1,2分ぐらい。

毎日出来ます。


書き出す作業はOutput !

指を動かし、頭も使う。

脳に刺激を与える。

書く事は考える事。


お手紙も良いですねー😉✨✨✨


夢や下半期やりたい事など

書き出してみるのも良さそうです🌈

皆様も自分の想いを書いて見てくださいね!


明日から7月、下半期のスタートです。

皆様が明日も下半期も元気で過ごせますように😊✨✨✨💗💗💗



毎回変わる画面。

こんなビッグウェーブ見てみたいです!