先週土曜日と同じく☔️雨。

風も雨も強く、春の嵐の一日。

天気予報通り。

買い物も済ませていたので一歩も外へは出ず。

お料理DAYだった。


小豆を豆から丁寧に湯がき、

赤飯を炊く。

何かの前祝い?🎊

余祝というのですよね💗

本当は101回目のプロポーズで赤飯がでていたので😆食べたくなって。。



THE和食でした。

きゅうり🥒の糠漬けに🐟さば味醂干し!

赤飯には胡麻塩もふりました。

いちご🍓かトマト🍅の赤欲しいとこです。


味噌汁の出汁で使った利尻昆布は水につけるとトロトロとなり粘性がでます。何より乾燥した状態でも旨味成分の香りが非常に強く濃厚です。

出汁に利尻昆布!おススメです。


ピザ🍕と肉まんも作りました😋




パーフェクト💯スタバ!!

コーヒーの苦味とミルク🥛甘みがパーフェクト!

ご褒美コーヒー☕️です。


さてさて

春分が過ぎ、春の嵐も来て

だんだん日が長くなっていきますね。

桜🌸も見頃になりますね。楽しみです。


そんな中

22日の午前1時!に小惑星が地球に最接近🌏

するそうです。

イトカワと同じ直径900mの大きさ。

結構大きいです。


(写真お借りしました)

今回はぶつからないようですが、

次回やってくる時はどうでしょうか??


次回は31年後の2052年。

きっとあっという間に30年経つでしょう。


30年後にまたこの小惑星に出会う時を想像し、

色々な思いが駆け巡りロマンを感じます。


30年前に来たなと思い出すのか、

忘れているのか、

生きているのか???


また会おうね!

そんな気持ちを込めて✨✨✨

夜空に想いを馳せます。


小惑星って、どうして軌道を描いて回ってるのかしら??知らない事、知りたい事、多いです🌏


明日も皆様が幸せでありますように💗💗💗