初春海老蔵歌舞伎!
行って参りました✨✨✨😍

ただただ素晴らしかった⭐️

笛の音が鳴り出すと緞帳に描かれた富士にかかる雲が棚引いたように見えてしまいました。

舞台衣装の鮮やかな着物。
赤に白、金の模様が艶やかで美しい。
舞台背景に使われている金に桜の花の絵。
私の好みそのもの。

歌舞伎の抑揚ある節回しや、笛の音、太鼓、三味線、お囃子。1/fのゆらぎを私は感じます。
不思議なリラックスへと引き込まれます。

海老蔵さんの演技素晴らしかった。
かなり笑う演目!

市川ぼたんこと、れいかちゃんの藤娘!!
泣かずに笑顔でずっと見られました!
手の動きのしなやかさ、身のこなし。
素早い動き。
感動でした!!!

かんかんと海老蔵さんの演技も見応えありました!!!

もう一度見たい!!
本当にそう思いました✨✨✨

遅れてきた方は音楽のコンサートみたいに途中で入れない方が良いですね。
後、あんなにお喋り禁止!と言われるのにお喋りされてたかた!悪目立ちでしたよ😆

とにかくもう一度見たい!!

次の舞台が待ち遠しいです❤️❤️❤️

大変な中での開催。
皆様に感謝の気持ちでいっぱいです!

明日、皆様に幸福が訪れますように😉