宇宙飛行士の野口聡一さんが11/15日に宇宙へ旅立つ。
スペースX社のCrew Dragonに乗って、国際宇宙ステーションISSへ向かう。野口さんはISSに半年間滞在されるそうだ。
何とも羨ましい。。😆
仕事ですけれどね。
野口さんは今回のミッションは大きな意味がある、夢と希望と感動を分かち合いたいと仰っていた。
Crew 🐉 Dragon はアニメの世界が現実へと向かっていると感じさせてくれる。
ふと、宇宙での飲み物はどうなっているだろう?
と疑問が湧いた。
油井飛行士のコーヒーの記事が目に留まる。
パック&ストロータイプではコーヒーは美味しく感じられないとのこと。
しかし、スペースカップ、またはゼロGカップを使うと上の部分が開いているため香りを楽しめ
美味しく感じるのだそう。
美味しく感じるためには”香り”が重要!!
やはり。。納得!!!
紅茶の香りを宇宙で楽しんでみたい。
アールグレイやダージリンを。
宇宙旅行も近い未来なのかもしれない。
宇宙でティーブレイクを楽しむ日も近い!
明日も皆様が幸せでありますように😊💗💗💗