日本で昨今ブームになっている
ふわふわの食パン🍞
作ってみました!!
これを手捏ねするのは至難の技🤩
何故なら生地がゆる〜い😆
捏ねあげるの大変〜。
何とか作れました!!
良かった〜😍
中はもっちもち!外はパリっと香ばしいです。
グラニュー糖をイギリスの砂糖とラカントにチェンジして使用。
今回は🍒サクランボから生まれた酵母で作りました!塩はドイツ!
粉は北海道の粉!!
グローバルなパン🍞になりました😆
次は同じレシピで白神こだま酵母で作ってみたいと思います。
なるべく自然な材料を選んで料理していこうと思っています。
私は時々パン🍞を作りたくなります!
食事にも甘いおやつにも変身出来るパン🍞はいいですね💕💕💕
時間をかけて作りあげる楽しさもあります。
お料理をいくつになってもしたい。
これを実現されているお料理の鈴木登紀子さんがいらっしゃいます。
お年を召してもお料理して、お化粧してお洒落で美しいです。将来は鈴木登紀子さんみたいなばーばになレたらいいなと思っています。
美しさを手抜きしないのが素晴らしい✨✨✨
明日の朝ごはんが楽しみです😍🍞💗
素敵な週末を皆様が過ごせますように💕
九州の皆様が安心して過ごせますように。
(美と食)