人間関係は永遠のテーマ

悪いことや嫌なめにあわされたら
誰もが許せない😡!!!と思うでしょう。。

でも。。

許せない!!😡
と恨らんじゃダメ🙅‍♀️

何故ならば
“自分で自分に毒を盛ることになるからです😱”



(写真をお借りしています)

ガンダムで有名な安彦良和さんが
”悪いやつが死んで良かったね〜も快感だけどもっと快感なのは赦す事。これは勝利だよねー。”
と語っていました。

なぜ?何故なの?
なぜ赦す事が勝利なの??

私には深すぎて理解不能〜🥴???
だったのですが
中野信子先生の本に答えが書いてありました。


赦す😌
気持ちにはベータ•エンドルフィンやオキシトシンの脳内快感物質が出ている。

逆に許せない😡
と恨む気持ちには数ミリでラットが死ぬ毒性物質ノンアドレナリンが出ている。

恨むと自分に毒を持っている事になるのねー
😱

中野信子先生は流石!脳科学者です。
気持ちの持ち様だと思っていた事を中野先生は
わかりやすく科学的に分析しておられました。

なっとっく!!

ガッてん!ガッてん!です😆

色々な事案がある人間関係なので一概には言えませんが、私は赦さなくても良いと思っています。
ただ、自分に毒を持って自分を苦しめてはいけないので恨まない方がいいと考えます。

なるほど。。
人を赦しなさいとは
自分に毒をもらずに幸せホルモンを出す道を選びなさい。。
との事だったんですね〜。

と私の解釈ですが。。
皆様はどう思われますか?

赦す😌
という気持ちに新しい事を覚える力や記憶力•共感力向上物質が出ていたら。。。

皆様はどちらを選びますか?

こんな深い事を考えさせられた週末でした。

普通に生活をしている事が何よりも幸せ。
九州の方々の安否を願ってやみません。

明日は七夕ですね🎋
皆様が幸せを感じる一日となりますように✨✨

(心の健康)