スティホーム🏠のGWに読書に目覚めた方がどのくらいいらっしゃるでしょうか。

私もその読書に目覚めた一人🤩

これを機に今までの私があまり読んでいないジャンルに挑戦。

まずは夏目漱石の”こころ”

👨が本大好きで読め読めと以前から言っていた本。。。

ハマった。。🤩

👨と同じ本について語り合える(討論😆)楽しさを知りました。

夏目漱石はイギリスに留学していたからか
サンドイッチとか

三鞭(シャンパン)🥂🍾✨✨✨とか出てくる。

当時の人は実物をわかっていたのか?
かなりお洒落で斬新な内容に感じていたはず。

素晴らしすぎる💕💕💕


今読んでいるのは”三四郎”と
そしてこちら。

イギリスの友人が読めと。
自分と向き合う事を学べとジョコビに教えて貰っている境地。
まだ途中です。。

そして角田光代の源氏物語。

届いた時は本の厚さに驚きを隠せなかったのが
読みやすくてびっくり⁉️

まずは現代訳で内容をわかった上で勉強する方が良いことがわかった。
子供の頃、有名な漫画”あさきゆめみしだっけ”もあって読んだけど、
こちらは更に本格的!!
この世界を知るワクワク感がましている。

きっかけはドラマだけど😆
これも原作は漫画。

今この時に読書!
楽しみたいです♥️♥️♥️