先週、ちょっと精神的なコントロールをぐらつかせたところを見せてしまい、スタッフを心配をさせてしまいました。
皆さんとても優しくて、紅茶をいれてくれたりとさらりと優しくしてくれるのです。
“どうしたの?どうしたの??”と根掘り葉掘りではなく、さらりと。。
大人だなぁと思います。
紅茶のスタッフは毎回交代。
4人がランダムに都合のつく日にお一人ずつ担当。数種類を一気にオーダーされても、無心で紅茶をいれていらっしゃいます。
圧巻!!
全種類、お茶を抽出する時間が違うのですよ!!
私もティーインストラクターですが、
もー惚れ惚れしてしまいます😍
紅茶のスタッフは皆さん凛として、エレガントで美しいです。余裕!を感じる大人達です。
紅茶”道”を邁進されています。
又紅茶スタッフを統括されている方がまた素晴らしい〜😍のです!!
そんな憧れの紅茶スタッフの皆様なのです。
私の恥ずかしい幼さゆえのミスセルフコントロールの姿(穴があったら入りたい)をみせてしまた日担当の方が今日もまた担当。
その方が、
私の顔を見るや否や、
“あー会えた〜良かった〜😊”
と言ってくださったのです。
そんなに私の事を心配してくださったのか〜♥️😍と感激してしまいました。
(心配させたのだ〜お恥ずかしい〜)
大変嬉しかったです。
スタッフの方々があまりに素敵なので、
大変ですが頑張れます。
私!どこでも、なんだって出来る!!のだなぁと思ってしまいます。でもそれは、会いたい方々いるから。
一緒に働きたい方々がいるから!力が湧いてくるのだなぁと思います。
優しい人♥️達。
その方々が益々幸せでありますように。
ライラックカラーのアフタヌーンティーが今日で終了。たったの6日間。。
素敵なメニューでした。
ニルギリ!今年1月にとれたもの。
このニルギリ!はうなります。
こんなニルギリ飲んだ事ありません。
フィッシュケーキも食べて欲しいです♥️♥️♥️
目黒のスリー•ティアーズで皆様にお会い出来る日を楽しみにしております😊✨♥️🇬🇧