帰ってきて、スイカ🍉を食べながら偶然録画していたテレビを見た。

イツァークパールマンのドキュメンタリー。
“シンドラーのリスト”の曲で有名なヴァイオリニスト。10年ぐらい前にコンサートに行った事がある。

見るなり釘付けになった。
この異端児に!!

話も面白いし、音が活きている。
ゆっくりもう一度見ようと思う、”録画消さないでね!!”の番組。

大きな刺激をいただいた。
CD買おうかな。

異端児って大好き😘

何か興味が湧くと繰り返し繰り返し見たり聴いたりしてきた。
ニューキッズオンザブロックとか、
原田真二とか、
ビリージョエル、
レッドツェッペリン。
吉川晃司。
藤井フミヤ。

私のいいなぁと思って愛してきた異端児。

そうだ!たまネットワーク💕💕🤣🤣🤣
もだ!TMネットワークね!

宇都宮隆さんの声に惚れた。
彼も異端児。

小室哲哉さんのグランドピアノ🎹でイギリスの🇬🇧バスかな?と思わせる歌は最高に素敵。
名前なんか覚えていなくても、こんなフレーズ!
の曲でと探し出して買っていた。
その頃はまだ出たばかりのcdだったかも。

宇都宮隆さん、かっこよかったです。
ニコニコ動画で古い映像をみました。
その時なんとTMネットワークは二人となってました。木根さんむむむっだったかも。

腕一本で生きていくイツァークパールマンさんがとにかくかっこよかったです。
異端児!!素晴らしい♥️♥️♥️