ちょうど一年前、私にとってはスタートの日でした。

そして一年間、訳もわからずがむしゃらに走ってきました。

まだ胸がドキドキしたり、苦しくなったりする事もありますが、落ち着いて、落ち着いて、と
冷静を心がけながら頑張っていこうと思っています。

ロブションが関谷さんに
“自信がないならやめろ”と言った熱い激励。
そして、一欠片のにんにくのお守り。
厳しくもあたたかい恩師の励ましと、
ちょっとしたハッピーパワージンクス。

だから関谷さんは世界一になれたのかなぁと思います。

きっと私にも激励をおくってくれている。。。
と思います。

厳しさは愛情あっての事。
と思います。

そう、
今日からは覚悟を決めた2年目のスタートなのです。

まだ胸はドキドキするのですが、
食らいついていこうと思います。

皆様にとっても今年はチャレンジ、スタートの年になるのではないでしょうか。

令和のスタートも迫ってきています。
輝かしいゴールは必ずみえてきます。
ゴール目指して走りましょう!!

私にはにんにく〜ではなく、愛宕神社⛩のだるまちゃんがお守り。応援してくれています。
猿田彦大神も応援してくれています。

さあ深呼吸して、よーいどん✈️
明日も良い一日になりますよ。