(画像お借りしています)
今日は代々木上原駅近くの和泉光一シェフの店👨🍳アステリスクへ🍰
以前(といっても9年も前😱)私の師匠の萩原先生が顧問を務めていたツジキカイのセミナーでお会いした事があります。
神奈川の洋菓子協会のセミナーにもいらしてました。
ずっと行きたかったのに、行けなかったお店です。和泉シェフが🍊愛媛のご出身なので🇬🇧マーマレードコンテスト日本大会をお伝えしたくて。
何故かバレンタインデーの今日♥️行ってみたわけです。
6時過ぎの遅い時間でしたが、お客様が切れ目なくいらしていました😍
和泉シェフにはお会い出来ませんでしたが、しっかりマーマレードコンテストのパンフとお手紙はお願いしてきました😊
初めての和泉シェフのお店。
写真は今回控えましたが、輝かしいばかりのケーキ🍰達でした!!大興奮😍
普段は電車の時間や混雑を考えてケーキの持ち帰りはしないのですが、買わないで帰るわけにいかない気持ちに!!
バレンタインという事もありチョコも!💕
このケーキ!!
凄すぎました♥️
1センチぐらいの細〜いカット。
結構なピンクの上掛け😲
海外っぽい色使い。🇬🇧イギリスは普通にこんな感じですが。
食べたら凄かった😍😍😍
いちご🍓本当に苺なのー♥️
一口食べたら苺の香りに包まれるのー😍
下のピンクのムースの間には薄ーいチョコが!!
にくいなぁ和泉さん!!やるなぁ♥️
こんな言っちゃいましたが、
和泉シェフってビックリするぐらいの達人なんですよ!!トップシェフなんですから。
ケーキは美しくなければならない。
自分の技術は全て教える!
何故ならば常に新しい自分でいたいから。
固執したくない!のだそう。
全て教える精神。
お店でも出てました。
普通お店のレシピなんか門外不出!なはずでしょ??なのに!お弟子さん!!
堂々とレシピ大公開で計量してました!!
写真は流石に控えました😊
これ!凄い事ですよ!!
和泉さん♥️
私の手紙を見て”誰だこりゃ??”でしょう🤣
又会いに行きます〜。
会って下さい〜🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ひゃー久しぶりにケーキを食べて!見て!
大興奮でした!
ありがとうございます😊