昨日、
とある人のご厚意で横綱白鵬の宮城野部屋の千秋楽パーティーに参加させて頂いた。

私は”白鵬に会ってみたい…”
ただそれだけの思いだった。


会場に白鵬が到着するやいなや、皆さん横綱の周りに集まり撮影会となす。

私はこの日3回握手して頂いた。
会場入り、写真撮影、途中退席の3回。

最初の2回はとても弱く。
心ここに在らずだった。

それもそのはず横綱は怪我で休場。
足が痛くて寝れなかったそう。
実は足の血を抜きながらの今場所。
無理しての出場。

昨日も横綱は少し足を引きずっていた。

3回目の握手は、
何となく退席される横綱と目があってハイタッチっぽい握手に。
この時はググッと力を感じた。
ちょっと気持ちが通じ合えたように思う。

後援会の方の挨拶も素晴らしかった。

“皆さん横綱と気軽に写真撮影していますが
これは普通の事ではありません。
何故なら優勝したら直ぐに又NHKに呼ばれるからです。今場所は怪我で残念でした。
来場所はこんなに横綱と写真なんか撮れませんよ!
優勝するので!”

とこのような内容でした。

買っても負けても応援する人がいる。

何て素晴らしいのでしょう。
大きな家族のようでした。

(師匠)

白鵬だけでなく部屋全体が沢山の人々の応援に支えられているのだということを知った。

横綱には充分休養して頂きたい。
そして又強い姿をみたい!

紹介してくださった方、
この日出会えた方々、宮城野部屋の方々に
心から感謝しています。
ありがとうございました♥️

誰かを応援する。
小さな事だけど、誰かのパワーになる。
この事を強く思いました♥️
(大和田関の断髪式、10年の相撲人生を終え、労いのエールを一人一人贈る。涙が込み上げる姿に感動)