今回のイギリスの旅での大収穫!はロンドン出会った紅茶屋さん。
こちらのシャードにもお茶を卸しているそう。
(明細書?みたいなものまで見せてくれました)

そんな素晴らしい出会いがあった午後の出来事です✨✨✨🇬🇧

{F1B344D2-1136-4B93-963D-3CB4C75A8490}

まず最初はお菓子学校でお友達になったコーヒー店主の男性とイギリス駐在のメンバーのお誘いで有名コーヒー店へ。

{FB41A8F7-1885-477F-BD80-F4754FAA75B8}

{F795166B-7C3A-4935-93A5-E7A29B2354E1}
こんな風に無造作にお菓子が置かれています。
この台は低くく、台に腰掛けているお客様もいらっしゃいました😳日本ではありえませんね。
衛生的にどうなの??と言われるでしょう。

かなり酸味のあるドリップコーヒー。ミルク多めにしていただきました。

こちらのコーヒー店は狭いながらも中はすし詰め状態。まるで舞台を観るような座席もあり、皆んなコーヒーを飲みながら自分の世界に酔いしれてました。
そんな中もお客様はどんどん来てTake away してお店を出ていきます。

と、ん?と思う間に。6:00。
入り口のガレージが半分閉められ、お店から出されちゃいました。

イギリスは閉店時間は本当に正確。
(ハロッズだって日曜日はきっちり6時閉店)

"近くの紅茶屋さん、見るだけ見にいきたい!"
と皆んなで移動。

{93025C4D-6021-4463-964A-71C4AAEC970A}

{F6A2381F-B8BB-410C-81C1-D8C1BDEB303D}



半分シャッターが閉められていたのですが、たまたま中にいらしたのがオーナーさん。
"紅茶のセミナーだったら明日の3:00からだけど"
とおっしゃっていましたのに。。。

結果この後、紅茶の大セミナー会が開かれることになりました!!!
今迄にないTea情報でした!
紅茶はお好みで💕でしょ?
まさにそんな出会いでした。

詳しくは私の紅茶セミナー後にお伝えします!
お楽しみに💕💕💕🇬🇧
(9月中旬かな)