20,10,2016
先日教えて頂いたお話。
会社、又は経営者の方が利己(利益のみを追求する事)か他利(他人の為になる事を追求する事)かで、その後の会社がどうなるかわかるのだと。
私は会社経営についてはわからない。
でも、利己ではいずれその会社は駄目になり、
他利だと人の為に働いた事はいずれ良い形で返ってくるというのは理解出来る。
さて、自らを振り返った時どうだろうと思った。
私の目的は利己ではないのか?
私の満足ではいけないのだ。
他利。
"相手が喜んでくれてなんぼ!"なんだ。
これからは、他利で!
どうしたら私と関わる方が満足してくれるか?
相手が何を望まれているのか?
考えながらやっていこうと思った。
気付かせて下さった方に感謝している。