昨日は、すごく疲れていたみたいで、

子どもたちが学校に行っているあいだ、ずっと家で寝ていました。


途中、ダスキンの人のピンポンで起きて、対応したりはしたけど。


お昼ごはんも食べず、ひたすら寝たい、という日でした。


冬季うつ症状は、去年よりマシだなと感じます。


去年はとにかく、午前中、死んでました笑い泣き


そして、ウツの人のYouTube見て、励ましてもらってました。


あまりにひどいから、このままずっとウツで体調が悪くて、家事も手が回らなくて、

っていう生活になるんじゃなかろうか、と本気で不安でしたが。


春になったら花粉症はキツいけど、それを乗り越えたらかなり元気になって、超アクティブに過ごせたので、やはり季節性のものだったんだなー、と思っています。



身体を冷やさないように気をつけてます。



さてさて、思い切って、

年始に一人で、葛飾 柴又まで行って来ました。


行きたいなーと思いつつ、なかなか行けてなかった柴又駅。


2021年、やり残したと思ったことの一つが、この柴又行きでした。


我が家から、案外近くて拍子抜けしました。


こんなに近いならもっと早く来れば良かったと、近さに驚きました。



寅さん。




さくら。




柴又駅から帝釈天までの参道にたくさんのお店が並んでいて楽しくて仕方ありません。





帰りにいろいろ買って帰りました。





夕方。



とても情緒があって、好きでした。



私の初詣は、

柴又 帝釈天になりました。




年始なので、なかなかの賑わいでした。


この頃は、今ほど、オミクロン感染者も拡大していませんでした。


年始に行っておいて良かったです。






男はつらいよ、のミュージアム?記念館?

に行きました。


昭和な感じとか、もう、ツボです。


テレビ📺の上に、日光東照宮の木彫りの見ざる言わざる聞かざるの三猿🐒🐵🐵が置いてあったり、リアルー。


おばあちゃんちと似てるしー。




昭和の台所、というのも、なんとも言えない魅力があります。




寅さんといえば、この衣装。




なんと、内側に、浮世絵!


このセンス、

好きラブ




寅さんの鞄の中身。




そして、隣接されている、山田洋次監督のミュージアムにも行きました。




私は、山田洋次監督の作品が好きで、

なにげにけっこう観ています。


修学旅行が中止になった話をあちこちで聞きますが、

日帰りで、柴又で、男はつらいよ記念館とか行くのもかなり昭和時代の勉強になるから、良いのでは?なんて思いました。


ちなみに、ムーミンバレーパークも修学旅行の代わりに日帰りで行くのもいいんじゃないかな?と思います。

フィンランド🇫🇮の勉強にもなるし。


感染は避けたいけど、子どもたちの思い出も作ってあげて欲しいし。


次男は、スキー教室も、東京ツアーズという日帰り旅行も中止になっているので、

どうにか代替え案とかでやって欲しいな、と私は思うのですが。


いろいろな考えがあると思うので、仕方がないんですがね。



ま、とにかく、柴又へ一人旅。


やっと念願叶い、嬉しくて、楽しかったです。


数年前は、○○講座みたいなのに行くことが多かったけど、最近は、ソロ活で、一人でなんかするのが好きです。


なんといっても、


主人が在宅勤務多めなのでね。


一人になりたいんですよー 笑。