息子は去年の5月から公文に行き始めました。

きっかけは、友達が行き始めたからにっこり

家でも勉強はチラチラとはさせていたけど、教えるのに時間取られるし、下の子が邪魔するし、本人が行きたがってたのでとりあえず行かせるか〜くらいの軽い気持ちでニヤリ


算数は小2レベルのB教材からスタート。

夏にあった先生との面談で「3月末までにD(4年生相当)を終わらせるのを目標にしましょう!」と言われて、「いやいや、無理にきまってるやん驚き」と思っていたのですが、あれよあれよと進んでいき、今ではG教材(中1相当)。


3月末までに3学年先までの教材が終わるとトロフィーが貰えるとかで、それを目標に頑張っていましたキラキラそれ以上に進んだけど笑


公文の算数の問題って、ひたすら計算問題で、全然面白くなさそうなんですよね。よくそんなに出来るなーって感心しています爆笑私やったらムリ〜


でも、でも、今、何乗とかマイナスの計算とかやってるけど、する必要ある?とか思っちゃっています。

そんなに急いで進めなくてもよくない?

公文は計算ばっかりだから、もっと違う塾とかの方がいいんじゃ…と思っていますが、息子本人が「高校3年終わるまでする!」と言ってるので、しばらくは続けようかなーよだれ





中学受験、夫は推進派、私はどっちでも派(否定寄り)でしたが、私も推進派になり、どうしていけばいいのか模索中です。


そこそこの田舎なので、私立中もそんなに無いんですよね。

夫は県内1番の学校じゃないと私立に行く意味が無いといいますが、私は良い環境に行かせたいだけなので、そこそこでいいんじゃ?という感じですが、県内の受験事情も全然分かってないし、まだまだこれからです。

まだ3年生って思ってるけど、あっと言う間なんだろなぁにっこり


ではでは流れ星