チャレンジすることが
恐くなるには理由がある



 

こんにちは飛び出すハート

シンママハッピーライフ起業講座

主宰の坂東仁美ですラブ

4人の子供(14y♂・11y♀・10y♂・3y♀)と

楽しく暮らしていますシングルマザーですびっくりマーク

 

 

今日は変化に対する反応のお話をします。

まず前提として人はみんな

変化することにストレスを感じるのが当たり前

という事実があるんです。

 

 

これは人間の本能なんですよねびっくり

 

 

無意識に、現状維持をしようと

する性質を持っています。


 

例えば、

転職をしたいのにズルズル何年も

同じ仕事を続けてしまっている。

 

 

やってみたい事があるのに

なかなかチャレンジできない。

 

 

好きじゃなくなっている恋人と

ずるずる付き合ってしまう。

 

 

思い当たるふしはないですか?

私全部ありました笑

 

 

決して現状に満足している

わけではないのに、

新しい一歩が踏み出せず

ズルズルと先送りにする。

 

 

「〇〇だからしょうがない」

無理やり理由付けして、

「落ち着いたら考えよう」

「また今度」と

先送りしてしまう。。。

 

 

 


そこにはリスクを避けて、

自分を守りたい

という隠れた心理が潜んでいる。

 

 

現状を変えるためには変化を起こす

必要があります。

そこには失敗のリスクが伴います。

 

 

誰かに反対されたり批判されるかもしれない。

後悔するかもしれない。

 

 

現状維持をしていれば

リスクを負う必要がない。

だから無意識に

何もしなくていい理由を

探してしまうんです。

 

 

そう無意識レベルでやってるんですよガーン

 

 

 

 

私が起業にチャレンジする直前も

もちろん訪れるわけです。

 

 

今の働き方じゃ収入が足りない分かっている。

収入を増やしたいと思っているのに

副業が気になっているのに

 

 

お申込みすら

なかなか勇気が出ない。

 

 

今月は忙しいからもう少し落ち着いたら。

ちょっと体調が悪いし来週にしよう。

 

 

 

そう思いながら

半年が過ぎてたんですよねガーン

考えている間に時間は

あっ!!!という間に過ぎているえーん

 

 

じゃあなんでこの現状維持、

変化へのストレスを振り切ることが

出来たのか?

 

 

それは現状維持の先の

最悪の未来が見えてしまったから。

 

 

 

「お金がない」「忙しい」

そういいながら気づいたら

子供が大きくなっていた。

 

 

習い事や、部活に進学と

子どもが望むことをさせてあげられず

シングルだからと諦めさせる。

 

 

お母さんみたいに

なっちゃ駄目だよって

言うことしかできなかった。

 

 

人生ってうまくいかないものだと

諦めている母の背中を見た

子どもたちはどんな気持ちになる?

 

 

そして気づいたら歳を取って

それでも働き続けるしかない。

え、、めっちゃしんどいその人生と

思ってしまったんです。

 

 

そう考えたときに

今がしんどいからと何もしないで

歳を重ねることが怖くなったんです。

 

 

そう思った時に

セミナーに参加して

ようやく一歩を踏み出した。

 

 

 

この一歩が振り返ると

人生が変わる大きな一歩

なったのは踏み出した後に気づいたこと。

 

 

むしろ何をそんなに悩んでいた?

ぐらいに笑い泣き

 

 

 

どうせこのままずっと頑張り続けるなら

頑張る場所を変えてみようと

 

 

このまま雇われて働き続けても

収入が上がらないなら

収入が上がる方法を試してみようびっくりマーク

 

 

 

リスクがあるなら副業で始めればいい。

 

 

 

もし無理だったら。。。

そんな不安はあったけれど、

無理な時はまた元の生活に戻るだけ



もし失敗したら、、

路頭に迷うとか、家が無くなるとか

ご飯が食べられないとか、、

そこまでのリスクってなかなか無い。



元の生活に戻るだけなんです

 

 

だったらやらない後悔よりも

やった後悔のほうがずっといい。

 

 

 

変化は恐い。新しいことに

チャレンジすることは基本

本能として拒否反応を起こすもの。

 

 

でも変化させた先にしか

成長も現状を変えることも出来ません。

 

 

このことを知っているだけでも

対応はできるようになります。

 

 

起業にチャレンジし、今では

ほぼ在宅で子供の時間も収入も

手に入れた今でも、、、

 

 

現状維持しようとする。

変化へのストレスは

無くならないんですえーん

だって本能だからびっくり

 

 

恐いものは恐い笑い泣き

 

 

でも勇気を出してチャレンジしていくことで

行動は体験となり、

変化にも適応できるようになったいた!!

 

 

「あ、また恐怖でてるわ!大丈夫!」

「この先にもっと楽しいことが待っている」と

自分に言い聞かせているんですてへぺろ

 

 

どうせ起こりうる本能なら

うまく付き合いながら、

対応すればいいだけなんですウインク

 

 

 

 

 

あなたは今の生活に満足していますか?

今のまま5年後10年後たったとき

後悔はないですか???

 

 

少しでも不安がある人は

一歩踏み出してみましょうおねがい

 

 

恐いながら、不安なままで大丈夫です♪
その不安は行動することでなくなるから照れ

 

 


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

4人のシングルマザーでも

スキマ時間を使って

4ヶ月で月収30万を得た方法

シンママ起業詳しい内容は

個別相談でお話しています。

※下記リンクをクリック❣️

リンク内お申し込みから送信してください。

「ブログを見た」で参加料は無料☝️

シンママ起業支援講座セミナー申込


 

 

只今公式ライン登録で

シンママが自宅で働く方法!

🌟期間限定特別ビックプレゼント

🎁あなたは何タイプ?動物タイプ診断

🎁忙しいママが空き時間で

月収30万円稼ぐ為の完全マニュアル

↓↓↓

坂東仁美公式LINE