昨日のお出かけは、
大阪・本町〈 綿業会館 〉重要文化財 キラキラ
 

写真の整理が追いつかないので、

見学後に頂いた ナイフとフォーク ランチから

ご紹介させて下さいな…

「 名建築で昼食を 」です おねがい

 

正面には、4燈 貴重な「 ガス燈 」

大阪の街中に残る 異国の雰囲気  ラブラブ

 

1931年 昭和6年
綿業倶楽部の建物として竣工
設計は、渡部節 氏 
図面の作成は、村野藤吾 氏 
日本を代表する architecture 
近代建築の傑作といわれています。

 

地下にある会員制レストランには、

素敵な螺旋階段で…

 

あっかぁ〜ん ラブ

素敵すぎるぅ〜 キラキラ ため息が…

 

手すりの曲線が、左右微妙に違うの…

粋なデザイン グッド!

照明の雰囲気もいいですよねぇ ラブラブ

 

籐細工もモダンでかっこいい ラブラブ

木の床・石タイルの壁 

自然素材は、温かみがあって調和する…

 

雰囲気ある 小さなカウンターバー

照明のチカラ 大事です キラキラ

 

モザイクタイルの仕切り壁

瑠璃色のタイルが目を惹く… 目

( タイル大好きなの〜 ドキドキ )

 

奥の壁は、全く雰囲気が異なり

落ち着いたお色の大理石に

ガラスタイルが埋め込まれた

当時としては、斬新なデザインだと思う…

幾何学模様がね 不思議よ

 

昔 むかし… 昭和初期

こちらでお食事を頂けるって、限られた人

想像するに 洗練された

おしゃれな方達だったんでしょう

そんな思いを馳せながら

ランチを頂きました 照れ



ノンアルコールビール 生ビール

最近のノンアルって、美味しい チュー

私は、充分 満足です。

 

濃厚なコーンポタージュ

とっても美味しかったぁ 音譜

 

ボリュームのあるハード系パン

噛めば噛むほど 小麦が美味しい 音譜

 

サラダには、スライスしたミョウガ少し

アクセントになって美味しいね OK

( 夏がくると欲しくなる ミョウガ 爆笑 )

 

メインのお魚

ほんのりカレーの風味

スパイスを感じるクリームソース

夏野菜もたっぷり

 

デザートは、

パンナコッタ・オレンジソースでさっぱり

 

最後は、デミのコーヒー コーヒー

 

旦那様は、足らなかったけど… 汗

私は、ちょうどいい チョキ

 

 

普段は、日本綿業倶楽部の会員でないと

利用できない空間です。

大人気のランチ付き見学会は、月1度

半年前からの予約で、抽選なの…

今回の当選は、ラッキーでした 拍手

( この半年間 

    首を長くして待ってたぁ 音譜 )

 

 

綿業会館の見学会 しばらく続きます

( 建築好きな私なので、

  ちょっとマニアックです てへぺろ )

ノスタルジックに

お付き合い下されば嬉しいです…