3人目出産後の後陣痛

出産後襲ってくるのが後陣痛びっくりびっくりびっくり

1人目の時は、気にならないほどの
子宮の痛み照れ

2人目になると、生まれた後
しばらく経つと襲ってくる子宮の収縮えーん
知らなかった…

後陣痛とはどんな痛み??

※あくまで私の体験談です口笛


後陣痛の感想は

生まれた後まで痛いなんて
聞いてない!!!という感じえーん
大雑把でごめんなさいキョロキョロ


そう、3人目出産後私が
ビビり倒していた後陣痛ガーンガーンガーン

3人目の後陣痛は辛かった
周りの先輩ママから聞いていたこの言葉が
本当なのかどうか!!


そんな私が味わった後陣痛の
体験談を書きますニコニコ!!




産まれた3時間ほどたって
部屋に戻る頃始まりましたアセアセアセアセ


襲ってくる後陣痛笑い泣き笑い泣き笑い泣き
冷や汗が止まらない…

これはやばいとロキソニンを貰った笑い泣き
ちなみにロキソニン、お金かかる…泣

2人目の時はロキソニン飲むと
薬が効いてる間は案外余裕だった気がするニヒヒ

ところが3人目…
やっぱりすごかったゲロー


痛みがどのぐらい?って思う人のために
薬も効かず吐き気
もう1人生まれる?
子宮がぎゅーーっと縛られてるような
感覚で
定期的に襲ってくる痛み…

これ、いつまで続くの??と思いました!!
看護婦さんにも何度も聞きました笑い泣き笑い泣き

そんな私は

産まれてから3日目ぐらいがピーク
ピークを越してもやはり痛い時は痛い
3週間は続きました滝汗滝汗

起き上がるのも大変なぐらい痛いおーっ!

それでもお母さんって凄いのが
赤ちゃんへ授乳!したり
オムツ変えたりなど
母性本能ガーン凄いピンクハート


そこで出してもらったのが
ボルタレンラブ

ロキソニンの少し強い薬かな!?
これを飲むとまぁ、我慢できるぐらいの痛みちゅー

薬効いてる間はね!!!!!!笑笑



想像を越す後陣痛あせるあせるあせる

その3日間5日間は

もう1人生まれそう…と
ずっと思ってましたウインク

3人目の後陣痛
乗り越え方としてはボルタレンで
気休めの痛み止め笑い泣き

そして

お腹を温めて、横になる体制が一番楽でしたキョロキョロ
兎に角横向きに寝て動かないことニヤニヤ

これが一番効いたかもしれないキョロキョロ
人とかが喋らないほどの強い痛みがきたりガーン

でも大丈夫🙆‍♀️
出産と同じで終わらない痛みではない!!ってこと笑い泣き

気がついた時にはもう痛くない笑い泣き

退院時にもらってきた救世主ボルタレンも
気づけば飲まずに余ってましたびっくりびっくり


無理をせず痛いときは我慢をせずに薬をもらって横向きに寝て動かないのがいいのかな口笛口笛



その時は嫌になった
今はその後陣痛も思い出ラブ

もう味わうことがないとおもうと
最後の出産や後陣痛だったなニコニコピンクハート