仙石線:矢本駅近く 地元民が愛するレストラン ぱらだいす | 生活前線異常あり!

仙石線:矢本駅近く 地元民が愛するレストラン ぱらだいす

仙台駅で車を返して、駅前をフラフラして

初乗車となる、仙石東北ラインで矢本駅へ。

 

日頃、アーバンネットワーク管内のロングレールと

軌道の良さに慣れている事もあるためか

仙石東北ラインの揺れ(仙石線内と思われる)と

レールのジョイント部による跳ねで泣きそうでした。

 

奈良線を思い出すナー。

 

 

そんなおっサンの回顧エピソードなんていらないっての。

矢本駅から徒歩5分くらいの所にある、レストランぱらだいすで

夕飯を喰らいます。

 

毎年年末はこちらのオードブルでお世話になっていて

引き取りに行くと、もう店内至る所にオードブルが積み重ねられてて

このお店を愛するファンが多い事に驚かされるのですが

店内で食べるのは初めて。

 

 

 

嫁は、エビフライ&ハンバーグステーキをチョイス。

 

こっちは、せっかくなのでお肉尽くしでいこうと

牛肉ジュージュー焼をチョイス。

調子に乗って大盛を頼むと、学生スタッフくんが厨房へ。

 

そう、メニューには "牛肉ジュージュー焼 大盛  時価" と

記載されていたので、厨房のマスターへ聞きに行ったようで

価格が分かると、申し訳なさそうに

 

「あのう、大盛だと+1,300円になりますが・・・よろしいでしょうか?」

 

「大丈夫です!!」

 

 

すると、あーた!!

お皿から零れ落ちそうなくらいのお肉ガガガ!!!!!!!

 

これは、やってしまった鴨・・・。

大盛どころじゃないぞ、この量・・・

 

 

 

 

だが一口食べると、熱々で柔らかくジューシーなお味。

うわー、めっちゃ美味しい!!

 

 

 

途中、挫折しそうになりながらも何とか完食。

その間も、引っ切り無しにお客さんが出たり入ったり。

厨房では忙しそうに動かれているマスターとスタッフさんの姿。

 

ごちそうさまでした。

また年末にお邪魔します。