秋田の小正月行事が終わり、そろそろ春の気配を感じられつつありますね。
いや〜、今年の冬は楽だった!!
多少ドカ雪はあったけど、それが連続するという日はなく、ここ数年の中では身体的負担はかなり少なかった気がします。
まぁ、感覚が麻痺してるだけかもしれませんが笑
さて、そんな冬真っ盛りの晩飯です。
この日は3年ぶりに横手市のかまくらが開かれており、写真を撮影しに行きました。
※前にも言いましたが写真の無断転載は禁止です。
細めでスープがよく絡むヤツ。
このチャンポンには変に主張が強い麺より、この麺がいいと思いました。
この日はかまくらとあって、海外からの観光客も来店しており、流暢な日本語で店員と会話しながら横手やきそばを食べてる光景はホッコリしました。
なかなか寄る機会が少ないお店かもですが、お城山からの眺めもよく、結構穴場的存在かな?と再確認。
覚えておいて損はないお店かと思います。
ごちそうさまでした!