秋田の小正月行事が終わり、そろそろ春の気配を感じられつつありますね。







いや〜、今年の冬は楽だった!!






多少ドカ雪はあったけど、それが連続するという日はなく、ここ数年の中では身体的負担はかなり少なかった気がします。


まぁ、感覚が麻痺してるだけかもしれませんが笑




さて、そんな冬真っ盛りの晩飯です。
この日は3年ぶりに横手市のかまくらが開かれており、写真を撮影しに行きました。
※前にも言いましたが写真の無断転載は禁止です。




ミニかまくら

横手城と花火




お城山からの街並み
蛇の崎橋付近が綺麗





市役所付近へ行けば屋台や飲食店もあるんですが、見て回るのはお城山付近のみにしていたので、飲食店としてはここしかない感じ。




そう、横手城レストハウスさんです。


この写真の右下の建物がそれです笑

数年前にリニューアルし、かなり綺麗で明るいお店になりました。伺う機会を逃していましたが、いい機会と思い寄らせて頂きました。





店内は明るく温かみがあり、落ち着く空間。
お酒も提供しているようです。




メニュー。
この日は外で長時間撮影をしていたので、冷え切った体に温かいラーメンはありがたい。
迷ったときはお店のオススメで…。







辛味噌チャンポン(935円)


なかなかの具沢山。
野菜に豚肉、エビやホタテの海鮮など。





スープ。安定の辛味噌味。
沢山の具から旨味が染み出してます。
寒かったから、尚更美味かった。






麺。
細めでスープがよく絡むヤツ。
このチャンポンには変に主張が強い麺より、この麺がいいと思いました。






この日はかまくらとあって、海外からの観光客も来店しており、流暢な日本語で店員と会話しながら横手やきそばを食べてる光景はホッコリしました。

なかなか寄る機会が少ないお店かもですが、お城山からの眺めもよく、結構穴場的存在かな?と再確認。
覚えておいて損はないお店かと思います。


ごちそうさまでした!