全然更新してませんでしたー!!



誰も期待していないブログでしょうけど、ごめんなさい。




魚釣ってたり、





他の趣味を始めたり、













コロナに罹患したりしてました。

















さて、







件の「味の大公」さん。

このブログでも一度紹介させて頂きました。 

ボリューミーで侮れない旨さが光る隠れた名店ですが、なんと




11月20日で閉店すると。




昔ながらのお店がまたひとつ…

残念です…







ホントいい佇まいですよね(駐車場がないのが相変わらず惜しい)。





メニュー。
やっぱご飯モノがあると嬉しいですよね。
何食べようか??




年季の入ったメニュー札。


そういや、この店でラーメンを食ったことがないという、極めて恥ずかしい事実を思い出し、こちらをオーダー。

※それだけ定食に魅力があったんスよと言い訳







ラーメン定食(900円)





ドヤァ、このわんぱくぶり。
焼肉が付いてくるのが最高。


やっぱりこの店は、ダメ押しの一品がてきめんに効いてる。









ラーメン。

醤油ベースでネギ、モヤシ、メンマ、チャーシューと、とてもシンプル。




正直にいうと、ラーメンについてはあまり期待して無かったです。
大変失礼ながら、「外さなきゃいいなぁ…」と後ろ向きに口に運びました。でも、



めっちゃ染みる美味さ





麺は西山製麺?の麺を使用しているらしく、多加水のプリプリ中太麺。
専門店の凝った感じとは違うけど、全体的にこの麺がよく合う。





スープ。
あっさり醤油なんだけど、なんだろうな?何年に一度出会うんだけど、



何だかよく分かんないけど、妙にあとを引く美味さ



の味(伝わるかな?)。

全体的には普通なんだけど、何か美味い。
旨味もあって、オイリー感もあって、香ばしさもある。
何がどう美味いと伝えきれないけど、精神に訴えかける味というか。


やっぱ、なんだか分からないです笑






焼肉。

これこれ、この一品がとても嬉しい。
あるのと無いのではかなり心の満足度が違う。

甘めのタレで炒められた豚バラ肉。
ラーメンの添え物というより、ちゃんと一品として光ってます。

チャッとかけられたマヨネーズが泣かせる。






ご飯とたくわん。

定食と名乗るなら、これはマストですよね。
これがあるなら…




オンザライスしてーの







ご飯を肉で巻く!!

はい、絶対美味い!!











いやー、まずいです。
閉店をあと僅かに控え、この店の良さを再確認してしまいました…。
健康診断が近づいていますが、また足を運ばねばいけません…。

隣の肉野菜ラーメンとか焼きそば定食が美味そうだったわ…。





ごちそうさまでした。
また行きます。